- データ復旧 >
- 特急データ復旧 鳥取 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例1 LinkStationのエラーランプが点滅している
LinkStationデータ復旧
2012.4.23
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 LinkStationのエラーランプが点滅している


鳥取県鳥取市米子市・法人様(映像制作業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-320GL
- 320GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 50分/8時間
- 郵送でのご対応
お客様からの症状
前日のお昼まで普段通り使用できましたが
急にLinkStation/LS-320GLのエラーランプが点滅してピープ音が鳴りました。
管理画面に行くことができず、Buffaloに修理に出しましたが
「HDDの交換をするためデータはすべて消えます」
「データの救出はできない」とだけ伝えられました。
社内共有で使用しているフォルダ内には
重要なデータが数多く入っていて
バックアップを取っていません。
Buffaloでデータ復旧会社があると伺い
インターネットで調べてHPが見やすく
特急データ復旧を行っているリプラスさんにお願いしました。
業務で使う重要データなので急いでデータ復旧をお願いします。
診断内容
LinkStation/LS-320GLから
ハードディスクを取り出し弊社機器を使い障害状況をチェックしました。
結果、通電開始時に小さくカタッカタッ物理障害と判断しました。
その後、弊社復旧ツールを使用してお客様ご要望のデータを無事、取得しました。
復旧結果
LinkStation/LS-320GLから
お客様の希望するデータを99%以上復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
LinkStation/LS-320GLを社内共有で使っていて
重要なデータが沢山保存されています。
このままだと業務が滞ってしまい仕事にならず、
なんとしても復旧して欲しいとのお客様のご要望でした。
弊社ツールを使って診断した結果、物理障害が見受けられたので
安全にデータを取り出すには分解作業を行うのが1番でしたが
時間がないということで、ハードディスクの状況を頻繁に窺いながら
負荷を掛けないように慎重にデータの取得を行いました。
その結果、お客様が希望するデータを
無事に復旧することができたので大変喜んで頂けました。
LinkStationのエラーランプが点滅してお困りの際は
まず弊社にご相談ください。
特急対応もお任せ下さい。
>>