- データ復旧 >
- 特急データ復旧 鳥取 >
- LANDISK / IO DATA >
- 成功事例5 LANDISKから消えてしまったデータの復旧成功!
LANDISKデータ復旧
2013.11.21
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例5 LANDISKから消えてしまったデータの復旧成功!


鳥取県倉吉市・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK / IO DATA
- HDL-160U
- 160GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分 / 48時間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
LANDISKを使用していたらデータが無くなった事に気がつきました。
特に消した覚えもないので慌てて他のフォルダ内を探しましたが
見つかりませんでした。
念のために再起動をしましたが結果は変わらず。
いつからデータが無くなったのかわかりませんが
他のデータはあるようです。
できるだけ早くデータ復旧をしてほしい。
診断内容
古いハードディスクでしたので慎重に診断作業を行いました。
やはり診断結果としてはエラーが発生しており、
これによりハードディスクの一部のデータが
読み取れなくなっていたようです。
ディスクのデータ領域へアクセスし、消えたデータの
捜索作業を行いました。
復旧結果
LANDISK HDL-160Uから99%以上のデータ復旧に成功しました

専門スタッフの対応・コメント
今回お預かりしたLANDISK HDL-160Uですが、かなり長く使用しており
先にも書きましたが慎重に作業を進めました。
結果としてはデータ復旧することができましたので
お客様には大変喜んでいただけました。
こういったデータが消えるケースはよくある事例の一つです。
データの情報を集約しているエリアにエラーが発生し
データ自体が消えてしまった事になっていました。
実際には消えたわけではありませんので
復旧は可能でした。
ただ、古いハードディスクですのでいつ壊れてもおかしくないといった
認識で使用しないと仕事が止まってしまう恐れがあります。
これは古い機器に限らず、新しい機器でも起こりうる事態です。
こういった事のないように常にバックアップすることを
お勧めいたします。
私どもはクラウドサービスをやっております。
データ復旧及びクラウドサービスという万全の態勢でお客様の
大切なデータをお守りいたします。
お困りの際はぜひご相談下さい!
>>